運輸安全マネジメント推進結果

運輸安全マネジメント推進概要(2023年度)

1.輸送の安全に関する基本的な方針

  1. A.関係法令等ならびに社内ルールの遵守
  2. B.安全はすべてに優先する
  3. C.社員全員の意識徹底
  4. D.社員一丸で安全対策
  5. E.絶えず輸送の安全性向上に努め、情報は積極的に公表

2.輸送の安全に関する目標及び当該目標達成状況

  1. A.2023年度安全衛生管理方針安全目標
    • 重大自動車事故・労働災害「ゼロ」
    • 有責自動車事故目標件数前年同期30%以上の改善
    • 労働災害事故目標件数前年同期30%以上の改善
  2. B.2023年度の達成状況
    • 自動車事故報告規則に基づく交通事故 0件

3.輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統

4.輸送の安全に関する重点施策

A.主な取組み

  1. (1)トップによる決意表明と従業員への周知
  2. (2)規律ある安全職場風土の定着
  3. (3)類似事故・災害の防止の徹底
  4. (4)「基本」と「ルール」の理解と実践
  5. (5)自ら課題を発見し、解決できる自立した職場の確立
  6. (6)運輸防災マネジメントの取組

B.安全強化推進事項

  1. (1)安全運転呼称の実践と後退時降車確認の実行
  2. (2)フォークリフトオペレーターは指差し呼称と目視確認の実践およびフォークリフトと人の接触事故の撲滅
  3. (3)オペレーション支援システムの活用による安全運転指導の強化
  4. (4)墜落・転落・転倒災害、ロールコンビ災害の撲滅
  5. (5)安全管理要改善店の指定
  6. (6)5S3定の強化
  7. (7)熱中症の予防

5.輸送の安全に関する計画

6.輸送の安全に関する実績額

2023年度実績額・・・101,245千円

  1. (1)教育・研修・小集団活動費・・・5,905千円
  2. (2)車両機器費用・・・59,440千円
  3. (3)啓蒙活動・表彰その他・・・35,900千円

7.事故・災害等に関する報告連絡体制

8.安全統括管理者、安全管理規程

  1. A.安全統括管理者 取締役常務執行役員 安部 彰治 2021年4月1日選任
  2. B.運輸安全管理規程 2006年11月制定 2022年10月1日改定

9.輸送の安全に関する教育及び研修の実績

  1. A.年間教育訓練計画に基づいた教育講習の確実な実施
    • ドライバー講習 33回実施 134名受講
    • フォークリフトオペレーター講習 21回実施 74名受講
    • 検定実施者養成研修(ドライバー)受講
    • 修了証保持者研修(フォークリフト)受講
    • 指導基礎研修(フォークリフト)受講
    • 各技能系指導員会議 (ドライバー担当 ・フォークリフト担当) 7月、11月実施
  2. B.法令・社内で定められた初任雇用時・事故惹起者等の講習
  3. C.前年度事故災害発生状況の分析に基づく教育内容の確実な実施
  4. D.自己啓発の取り組み

10.輸送の安全に関する内部監査結果及びそれを踏まえた措置内容

  • 運輸安全マネジメント経営トップセミナー 2023年1月実施
  • 輸送の安全に関する内部監査 2023年11月実施

ページトップへ